きらやか銀、サイバー対策セミナー 県警など招き手口示す

2025.11.05 19:09
講演会・セミナー セキュリティー サイバー攻撃
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
事業者に向けて挨拶する西塚頭取(11月5日、きらやか銀本店)
事業者に向けて挨拶する西塚頭取(11月5日、きらやか銀本店)
きらやか銀行は11月5日、サイバーセキュリティーセミナーを本店で開催した。セミナーには同行の取引先事業者らがオンライン含めて全220人参加。外部講師がサイバーセキュリティーに関する情報を提供し、対策を解説することでサイバー犯罪に対する自衛力向上を図る。
セミナーの講師に、山形県警察本部サイバー犯罪対策課と、同分野での対策支援を行うグロー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀や信金の職員、事業性評価をプレゼン 山形大の目利き研修で
3行3信金の行職員がプレゼンを行った発表会(10月22日、T.I.S.カンファレンスセンター)
じもとHD、次期勘定系にSBI系システム 傘下の2行へ
きらやか銀、一部店舗で窓口取引を停止
じもとHD傘下2行、SBI信用保証と基本契約

関連キーワード

講演会・セミナー セキュリティー サイバー攻撃

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)