大分県信組、大分キヤノンと包括連携 高校生の就職を支援

2025.11.05 18:04
提携・連携 社会・地域貢献 採用 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする𠮷野理事長(左)と増子社長(11月5日、本店)
協定書を手にする𠮷野理事長(左)と増子社長(11月5日、本店)
大分県信用組合(大分市、𠮷野一彦理事長)は11月5日、大手精密機器メーカー・キヤノンのマザー工場としてカメラ・レンズ製造を行う大分キヤノン(国東市)と包括連携協定を結んだ。高校生の教育支援のほか、雇用促進などに共に取り組んでいく。
大分県は、産業の人材確保のため若年層の県内就職を促進する。同信組は5月に、県内の商業系高校25校で構成する...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分県信組、個人ローンが伸長 独自性と人材力で
独自性を持つローン商品のチラシ
人事異動 大分県信用組合(2025年10月16日)
役員人事 大分県信用組合(2025年10月16日)
大分県信組、美術展の表彰式開く 県民から152作品
三野さん(右)に表彰盾を手渡す𠮷野理事長(10月8日、本店)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献 採用 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)