奈良中央信金、高齢者取引を拡充 営業店に専担者配属

2025.11.05 04:30
預金 資産形成 高齢者取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
顧客に年金の受取口座を推進する職員(左)
顧客に年金の受取口座を推進する職員(左)
奈良中央信用金庫(奈良県、高田知彦理事長)は、高齢者取引の拡充に注力している。2025年度から高齢者対応の専担者であるFA(ファイナンシャルアドバイザー)を営業店に配属。年金口座の獲得活動をきっかけに、資産運用から承継まで踏み込んで提案する。一時払い終身保険は25年度上期に24年度1年間の販売額を超えるなど成果が出ている。
FAは、営業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

奈良中央信金、業績評価に「定性」採用 支店が設定 行動促す
奈良中央信金、オンライン広告活用 若年層・新規客を開拓
人事異動 奈良中央信用金庫(2025年6月18日)
役員人事 奈良中央信用金庫(2025年6月18日)

関連キーワード

預金 資産形成 高齢者取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)