横浜銀従組、80周年「大運動会」 綱引きやリレーなど6種目 銀行と共催
2025.11.04 09:52
                            横浜銀行従業員組合と横浜銀行は11月1日、組合創立80周年を記念した「大運動会」を横浜スタジアムで開催した。晴天のもと参加した行員とその家族が競技を通じて親睦を深めた。共催による運動会は組合創立70周年で実施して以来10年ぶり。
競技は8支部の対抗で玉入れや綱引き、リレーなど6種目で得点を競った。10月1日に横浜フィナンシャルグループに商号変更した記念として障がい物リレーを企画したほか、子ども向け競技も実施。会場にはキャッチボールパークやストラックアウト体験、リリーフカーと記念撮影できるコーナー、縁日ブースなど楽しめるコンテンツを用意した。
参加者は「想像以上に盛り上がった。普段、接点のない人と触れ合う機会も持てて良かった」と息を弾ませていた。
開会式で、喜多見直生・横浜銀従組中央執行委員長は「組織の連帯強化につながる取り組みとして開催した」とあいさつ。片岡達也頭取は「横浜銀行と横浜銀行従業員組合は長い歴史のなか、同じ方向を向いて歩んできた。この絆が強みであり成長の原動力になる。これからも労使一体でエンゲージメントを高める環境整備に努めたい」と話した。
