金融庁、企業価値担保を議論 制度浸透へ勉強会

2025.10.18 04:50
法令・制度 金融庁 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、新制度の企業価値担保権の理解浸透に向けて、金融機関と議論を進めている。定期的な勉強会や個社ごとの対話により、制度の理解や実務面の課題把握を促していきたい考え。
企業価値担保権は、不動産や経営者保証に代わり、事業の将来性や企業の技術力に着目する融資制度。有形資産に乏しいスタートアップなど中小企業に資金供給しやすくなる。
企業価...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、早期警戒制度見直し 監督指針改定へ
金融庁、いわき信組に一部業務停止命令 反社勢力へ資金提供
会見に臨む金成理事長(右、10月31日)
片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
片山さつき財務相、就任会見「強化プラン非常に重要」
重点施策を述べる片山さつき財務相(10月22日、財務省)

関連キーワード

法令・制度 金融庁 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)