西日本FH、今年度2回目の自己株取得 総還元性向34%へ
2022.02.25 20:37西日本フィナンシャルホールディングス(FH)は2月25日、2021年度で2回目となる総額10億円の自己株式取得を発表した。1回目の20億円と合わせて総額30億円になる。株主への利益還元の充実と、資本効率の向上が狙い。
同社は、総還元性向を当期純利益の「30%程度」としている。中間決算で、中間配当を1株当たり15円実施し、期末配当は前年比5円増の同20円、年間同35円に引き上げるとしていたが、22年3月期決算の当期利益が235億円に上振れる予想から、2度目の自己株取得を行う。
当期純利益を235億円とすると、21年度総還元性向は約34%になる。