苫小牧信金、改善計画の進捗報告 トップの在任期間に上限

2025.10.17 14:32
リストラ・経営合理化 行政処分 経営改善
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
苫小牧信用金庫(北海道、久保田順司理事長)は10月15日、経営管理態勢と法令等順守態勢の不備に起因する業務改善計画(6月9日付)について、1回目の進捗(しんちょく)状況報告書(9月末時点)を北海道財務局に提出した。
5月に同財務局から受けた改善命令では「強い発言力を有する元非常勤理事からの指示や意向」の問題が指摘されており、長期政権を防...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道苫小牧市内4機関、金融経済教育で連携 市内小中学生に授業を
連携へ手を携える(左から)北洋銀苫小牧中央支店の岸波光弘・執行理事支店長、苫小牧信金の後藤学常務理事、苫小牧市の山本俊介教育長、金澤俊市長、北海道銀苫小牧支店の沼田和之・執行役員支店長、北陸銀苫小牧支店得意先課の長田俊介支店長補佐(9月5日、苫小牧市役所)
人事異動 苫小牧信用金庫(2025年6月18日)
人事異動 苫小牧信用金庫(2025年6月17日)
役員人事 苫小牧信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

リストラ・経営合理化 行政処分 経営改善

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)