【実像】資産運用業界に危機感、アクティブ強化が「貯蓄から投資」のカギに

2025.10.17 04:45
投信 資産形成 投信協 実像 運用会社
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「証券投資の日」に大学生たちと投資クイズに挑戦する、ゆうちゃみさん(手前左から3人目、10月4日、KABUTO ONE)
「証券投資の日」に大学生たちと投資クイズに挑戦する、ゆうちゃみさん(手前左から3人目、10月4日、KABUTO ONE)
「資産運用業界は、危機的状況だ」――。そう話すのは、資産運用会社の業界団体である投資信託協会の松下浩一会長だ。政府による「貯蓄から投資へ」の呼びかけや新しい少額投資非課税制度(NISA)の開始で公募投信の純資産総額は増えているのに、大手運用会社は過去10年間の営業利益の成長が鈍く、業界に危機感が広がってきた。その打開策として、運用各社にと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

投信 資産形成 投信協 実像 運用会社

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)