金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査

2025.10.12 04:50
事務効率化 AI 日本銀行 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融機関で生成AI(人工知能)の導入が急速に進んでいる。日本銀行が全国の銀行や信用金庫など153先を対象に実施した定例アンケートによると、「利用中」と回答した先は50.3%と、前年(2024年度)の31.0%から約20ポイント上昇し、過半数に達した。「試行中」を含めると7割を超える。地域金融機関での拡大が目立ち、利用分野も広がりをみせてい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」
米関税の影響について説明する植田総裁(10月30日、日銀本店)
【BOJウオッチャーに聞く⑫/総括】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁
日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 

関連キーワード

事務効率化 AI 日本銀行 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)