芝信金、日本公庫と連携協定 危機事象発生に備え

2025.10.06 18:11
提携・連携 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を締結した望月理事長(右、10月6日、芝信金本店)
覚書を締結した望月理事長(右、10月6日、芝信金本店)
芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は10月6日、日本政策金融公庫東京中央支店と「危機事象発生における業務連携に関する覚書」を締結した。危機発生時に切れ目なく金融サービスを提供するほか、早期の事業者支援・復旧につなげる。
連携するのは①それぞれの金融支援機能を発揮した事業者への迅速な資金繰り支援②コンサルティング機能の発揮および必要な情...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

芝信金、職員向け100周年祝賀会 役職員700人参加
鏡開きをする望月理事長ら(中央、10月10日、帝国ホテル)
日本公庫宮崎支店など、新興がDXサービス提案 ピッチイベント開催
城北信金、公庫連携で無担保ローン CLOスキームを活用
亀有信金と東栄信金、日本公庫と危機対応で協定 複数連携は都内初
覚書を締結した(左から)矢澤理事長、奥平支店長、田村理事長(10月7日、亀有信金本部)

関連キーワード

提携・連携 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)