富士宮信金、農業支援を拡大 元JA職員の知見生かす

2025.10.06 04:40
アグリ 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
佐野オーナーと対話する齋藤氏(右、パティスリー&カフェ「マクレガー」)
佐野オーナーと対話する齋藤氏(右、パティスリー&カフェ「マクレガー」)
富士宮信用金庫(静岡県、伊藤壽文理事長)は、元農業協同組合(JA)職員のノウハウを生かした農業支援を拡大している。迅速な提案やマッチング支援でこれまで掘り起こせていなかったニーズに対応。研修を通じ金庫内へのノウハウ浸透も進める。
本店を置く富士宮市は、酪農や多品目の野菜・果物生産が盛ん。法人化・多角化を望む農家の増加や、天候不順による不...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 富士宮信用金庫(2025年6月17日)
人事異動 富士宮信用金庫(2025年4月1日)
人事異動 富士宮信用金庫(2024年7月1日)
役員人事 富士宮信用金庫(2024年6月19日)

関連キーワード

アグリ 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)