東和銀、群馬県信保協と本業支援で協力
2022.02.22 17:13東和銀行は2月22日、群馬県信用保証協会(青木勇会長)と「中小企業・小規模事業者の振興に係る相互協力に関する覚書」を締結した。中小企業支援を通じて地域競争力を強化し、地方創生に役立てる狙い。
同行のリレーションシップバンキング推進部と信保協の保証推進課が窓口になり、年1、2回の情報交換や現場からトスアップされた個別案件の連携支援などに取り組む。主に東和銀が持ち込んだ案件を中心に両者が協議し、信保協の制度資金を活用した提案活動に加えて事業承継やM&A、補助金申請などで幅広く支援する。
両者は2017年1月に「経営改善支援に関する覚書」を結んで大口先の再生支援などに取り組んできたが、中小企業の本業支援などにも協力範囲を広げることにした。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 信金、メール運用の見直し検討 犯罪対策や内部監査強化
- 大手信金、内々定者交流で辞退減 「転勤なし」ニーズ合致
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- 信金、人材紹介支援広がる 「スキマバイト」活用
- 日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」