福岡中央銀自由ヶ丘支店、M&Aアドバイザリー獲得 事業承継の提案に注力

2022.02.22 04:30
事業承継支援 M&A 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
協和管工の花田聡子社長(右)に今後の経営方針などを尋ねる杠支店長(左、2月9日)
協和管工の花田聡子社長(右)に今後の経営方針などを尋ねる杠支店長(左、2月9日)
福岡中央銀行自由ヶ丘支店(杠由美子支店長=行員7人うち渉外4人。パート、派遣、嘱託各1人)は、事業承継やM&A(合併・買収)の提案に力を入れている。杠(ゆずりは)支店長は2020年4月の着任後、M&Aを仲介・助言するアドバイザリー契約3件を獲得。更に2案件も進行中だ。
取引先の7割は実権者が60歳以上で従業員5人以下。コロナ禍で先行きが...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

ふくおかFG、10月1日に福岡中央銀を完全子会社化 合併は予定せず
経営統合の最終合意を説明するふくおかFGの上村執行役員(左から2人目)と福岡中央銀の岡野常務(左から3人目、3月14日、ふくおかFG本社)
人事異動 福岡中央銀行(2月6日)
人事異動 福岡中央銀行(1月1日)
【塗り変わる地域銀マップ②】競争から共創へ

関連キーワード

事業承継支援 M&A 営業・店頭体制


アクセスランキング

おすすめ