北日本銀、宮城県で信用保証書を電子化

2022.02.21 19:19
システム 信用保証
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北日本銀行は8月1日、宮城県信用保証協会(吉田祐幸会長)と連携し、信用保証書を電子化する。宮城県では2月から七十七銀行が同保証協会と信用保証書の電子化を実施しており、同県で2番目となる。


北日本銀は地元の岩手県信用保証協会(杉村孝会長)と信用保証書の電子化を2021年7月から開始。10店舗を展開する宮城県も実施することになった。他の保証協会とも信用保証書の電子化を検討しているという。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北日本銀や宮城県信保協など、起業・承継イベントに協力
ブースで来場者に支援内容を説明する宮城県信保協の職員ら(右、9月26日、仙台市)
岩手銀など4金融機関、岩手日報と連携協定 生成AI活用で
協定書を持つ岩山頭取(右)と川村公司・岩手日報社社長(9月24日、岩手日報社)
人事異動 北日本銀行(2025年10月1日)
北日本銀、預金連動型住宅ローン復活 実質金利ゼロも

関連キーワード

システム 信用保証

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)