房総信組、通年ノーネクタイ導入 県内全3信組導入へ

2025.09.18 12:24
ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
房総信用組合(千葉県、江澤康則理事長)は10月1日から役職員の通年ノーネクタイを導入する。これで県内全3信組が取り入れる。
同信組は、地球温暖化対策および省エネルギーを継続的に推し進めることや、働きやすい職場づくりに一層力を入れるためノーネクタイの導入を決めた。
なお、4月には性別や業務にかかわらず多様な働き方を推進するため女性職員の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉県内3信組、女性営業の交流会 ロープレ実施や悩み共有
営業係としての悩みや職場への要望事項を発表する参加者(10月17日、ダイワロイネットホテル千葉中央)
千葉県3信組、営業係交流会を開催 外訪活動の現状共有
発表された事例について質問する参加者(10月8日、ホテルポートプラザちば)
千葉県内信金・信組、県警と特殊詐欺の情報共有 捜査迅速化につなげる
協定を締結した小野田刑事部長(前列左)と各信金・信組の理事長ら(10月3日、千葉県警本部)
首都圏信組の「しんくみの日」、児童施設への寄付やヤクルト配布
来店客にクッキーを手渡す職員(9月2日、東信組本店)

関連キーワード

ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)