三十三銀と百五銀、集中豪雨で特別融資

2025.09.16 18:28
貸出・ローン 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三十三銀行と百五銀行は、9月12日に三重県四日市市を中心に発生した集中豪雨被害に対応する特別融資の取り扱いを開始した。


三十三銀は9月16日、資金繰りの相談などに応えるため、相談窓口を設置し、特別融資の取り扱いを始めた。事業者向けは、無担保で8000万円以内、有担保で2億円以内。融資期間は最長7年(据え置き期間1年)で12月30日まで取り扱う。


個人向けはリフォームローンとマイカーローンを提供する。リフォームローンは2000万円以内。融資期間は20年以内。マイカーローンは、融資金額2000万円以内。融資期間は15年以内。


百五銀も16日から個人向けの災害支援ローンと事業者向けの災害支援融資商品を取り扱う。期間は12月30日まで。個人向けは、マイカーローンと増改築ローン。市や町などから罹災証明書の発行を受けた人が対象。ともに通常より年0.1%~0.725%低い金利で提供する。


事業者向けには、融資金額5000万円以内、融資期間7年以内で大雨に伴う災害特別融資を提供する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百五銀、萬古焼原料を確保 ブラジルルート開拓 
百五銀の川上取締役常務執行役員(左)と萬古焼を手にするブラジル銀東京支店長(左から3人目、8月26日、大阪市)
人事異動 百五銀行(2025年6月23日)
役員人事 百五銀行(2025年6月23日)
役員人事 三十三銀行(2025年6月20日)

関連キーワード

貸出・ローン 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)