肥後銀、営統をマーケティング部に 顧客ニーズ重視の姿勢示す

2025.09.10 18:16
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
肥後銀行は10月1日、営業統括部を「マーケティング部」に改称するなど本部組織の一部を改定する。銀行の営業推進部署が“マーケティング”を冠するのは珍しく、組織名を変更することで顧客ニーズに寄り添った営業姿勢を内外に示す。部内にマーケティングの専門部隊も新設する。
同行は2024年度から、アンケートで顧客の声を収集。預かり資産や住宅ローンで...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、合志支店を移転開店 小型カウンターで顧客と近く
小型のカウンターを置くことで執務室とロビーが一体に感じられるようにした(10月27日、肥後銀合志支店)
筑邦銀など、市民歌舞伎を盛り上げ 筑邦銀会長と日銀支店長が口上
「白浪五人男」を披露する市民(10月26日、久留米シティプラザ)
肥後銀、ローンプラザ新設 熊本市内2カ所目
流通団地支店に併設する形で新設した「ひぎんローンプラザ流通団地」(10月23日、肥後銀提供)
肥後銀、顧客区分を残高から嗜好へ ニーズ起点の営業強化

関連キーワード

機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)