大垣共立銀、 サステナ融資充実 3商品追加し脱炭素化の支援強化

2022.02.15 19:22
SDGs 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

大垣共立銀行は2月15日、新たにサステナブルファイナンス3商品の取り扱いを始め、ラインアップを拡充した。従来のSDGs私募債に加え、グリーンローンやサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)、サステナビリティ応援ローンを開始。脱炭素化に向けた取引先の支援を強化する。


グリーンローンは、資金使途を国際原則に基づく「グリーンプロジェクト」に限定した商品。ローン市場協会などが公表する「グリーンローン原則」への準拠について外部機関の評価取得を求める。


SLLは、SDGs(持続可能な開発目標)やESG(環境、社会、ガバナンス)に関する目標値を定め、その達成度合いに応じて金利を引き下げる。同様に「サステナビリティ・リンク・ローン原則」への準拠について外部機関の評価取得を求める。グリーンローン、SLLともに融資額は5000万円以上。


サステナビリティ応援ローンは、緑の募金または日本赤十字社に融資額の0.05%相当額を同行が寄付する。①SDGs宣言②自治体が推進するSDGs制度などに加盟③SDGs目標を設定――のいずれかに該当する取引先が対象。融資額は1000万円以上で、2023年3月末まで取り扱う。特典として同行ホームページ内で企業名の公表も行う予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
大垣共立銀子会社、障がい者雇用促進へ 新拠点を開設
職場見学会を想定したレイアウトのコミュニティスクエア(大垣共立銀提供)
人事異動 大垣共立銀行(2025年4月1日)
大垣共立銀、100%出資で承継支援、ファンド事業拡大
OKBキャピタルは40周年記念セミナーを開催。事業承継経験者らの対談に、経営者など33人が集まった(2月7日、名古屋市のOKB Harmony Plaza名駅)

関連キーワード

SDGs 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)