八十二銀が目標設定型SDGsローン 達成で金利優遇

2022.02.14 19:33
SDGs 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
八十二銀行は2月14日、「SDGsローン」の取り扱いを始めた。事業者があらかじめ設定したSDGs(持続可能な開発目標)に関する目標の達成状況に応じて金利を変更するのが特徴。
利用企業は、同行が用意した五つのSDGs関連目標のなかから2項目を事前に選択する。項目は、①温室効果ガス排出量を(通期ベースで)前期比削減②女性管理職または女性従業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
八十二銀など、中小のSLL推進 官民一体で脱炭素化
八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

SDGs 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)