須賀川信金、渉外職員が436万円着服

2022.02.14 15:05
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
須賀川信用金庫は2月14日、渉外担当の元職員(30代男性)が2021年4月~22年1月に個人取引先9先から預かった現金436万2000円を着服していたことを明らかにした。
元職員は、集金用ハンディ端末機の不正操作や払戻請求書の偽造を行い、現金を着服。顧客からの問い合わせで1月12日に発覚した。着服金は遊興費に使っていた。
同信金は、2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 須賀川信用金庫(2025年3月1日)
おくやみ 西片弘道氏が死去 元須賀川信金専務
須賀川信金、外部連携で経営支援強化 よろず拠点や信保協活用
須賀川信金、職員が顧客情報を漏えい

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)