須賀川信金、外部連携で経営支援強化 よろず拠点や信保協活用

2024.10.06 04:40
提携・連携 経営計画・戦略 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
須賀川信用金庫(福島県、伊藤平男理事長)は、外部機関との連携を通じて取引先の経営支援を強化している。専門的な知見を取り入れることで、課題解決への提案の幅を拡大。財務内容の改善にとどまらず、新たな資金供給などで事業の成長を後押ししている。
事業者支援の強化は、2024年度に始動した新中期経営計画で掲げる目標の一つ。これまで活用の少なかった...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 須賀川信用金庫(2025年3月1日)
おくやみ 西片弘道氏が死去 元須賀川信金専務
須賀川信金、職員が顧客情報を漏えい
須賀川信金本店営業部、「つながり」意識し事業者支援 経営悪化を未然防止
保土原屋の宗方保晴代表取締役(左奥)を訪問する(右から)有賀晃子融資課長代理と渡邉部長(5月16日、須賀川市)

関連キーワード

提携・連携 経営計画・戦略 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)