買い手問題の対策を説明する三宅代表理事(9月2日、TKP東京駅カンファレンスセンター)
M&A(合併・買収)の仲介業者などでつくる自主規制団体M&A支援機関協会(三宅卓代表理事=日本M&Aセンター社長)は、「不適切な買い手問題」の対策を強化している。9月3日、株式譲渡契約書の新たなサンプル契約や自主規制ルールなどに違反した場合の措置規定の制定を発表。不適切な買い手の情報を共有する「特定事業者リスト」の新基準も5月から運用を始...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録