米子信金、ポイント制度見直し 100周年の顧客還元に注力

2022.02.12 04:40
社会・地域貢献 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
米子信用金庫(鳥取県、青砥隆志理事長)は3月20日、「よなごしんきんポイントカードサービス」のポイントの新規付与を終了する。業務を効率化して創立100周年の顧客還元策の充実に注力する。
同サービスは、地域経済を活性化させるため2010年12月に始まった。個人客は月末の預金残高に応じてポイントを得られる。例えば、定期性預金100万円以上3...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東濃信金と米子信金、地元の魅力をお届け 2信金がインスタコラボ
巨大なハンコでインスタ共同投稿に調印した(左から)青砥理事長と加知理事長(両信金のインスタグラムより)
米子信金、若手経営者と取引拡大 ビジネス塾で関係築く
ビジネス育成塾に参加する受講者ら(2月13日、米子ANAクラウンプラザホテル、米子信金提供)
信金中金、中小のSDGs経営促進 本業メリット提供へ
役員人事 米子信用金庫(2024年6月27日)

関連キーワード

社会・地域貢献 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)