クレディセゾン、全社員をAIワーカーに 業務削減300万時間目指す

2025.09.02 04:45
DX AI 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
CSAXのパネルを示す左から小野和俊専務執行役員CDO兼CTOと水野社長(9月1日、クレディセゾン本社)
CSAXのパネルを示す左から小野和俊専務執行役員CDO兼CTOと水野社長(9月1日、クレディセゾン本社)
クレディセゾンは9月1日から「CSDX(Credit Saison Digital Transformation)戦略」の第4フェーズとして、全社員約3700人をAI(人工知能)を使いこなす「AIワーカー」化。さらに、2028年3月末までに、社員1500人分の年間労働時間に相当する累計300万時間の業務時間削減(2019年度比)を目指す「...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

クレディセゾン、インドで融資債権6000億円目標 ノンバンクのベスト10目指す
クレディセゾン、不動産セキュリティ・トークン取り扱い
クレディセゾン、大阪シティ信金と福利厚生サービス紹介で提携
セゾンファンデックス、大規模修繕のつなぎ資金ローン取扱い

関連キーワード

DX AI 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)