金融庁、マネロン対策の基準緩和 簡素な顧客管理で

2022.02.10 04:45
金融庁 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁が、マネーロンダリング・テロ資金供与対策で「簡素な顧客管理措置(SDD)」を認める場合の詳細な基準を策定することが分かった。2021年3月に基本的な考え方は示していたが、金融機関から実務対応に苦慮する声が出ているため。新たな整理では、マネロン対策の実効性確保を前提に対象先の拡大も可能となる見通し。金融機関と利用者の負担軽減につながり...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
金融庁、「強化プラン」策定へWG開く 地域金融の役割などを議論
「地域金融力強化プラン」の策定に向けてWGが議論を始めた(9月5日、金融庁)
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
金融庁、実効的な監督・検査へ 25事務年度「行政方針」

関連キーワード

金融庁 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)