鶴岡信金、渉外活動見直しへ 本部営業推進課を増強

2022.02.08 18:39
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)は、販路拡大や補助金申請など取引先への支援を強化すると同時に、渉外活動の見直しに着手する。手数料の新設や変更、収益を生まない集金などを大幅に見直す。新しい体制づくりのために3月1日付で営業推進課を増強する組織変更を実施する。
2021年から外部コンサルティングを受けて、個人向けの定期積金の集金や法人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形県内28機関、特殊詐欺抑止で協定 山形県警と
協定を取り交わす県内金融機関トップと警察関係者ら(3月26日、山形県警、山形銀提供)
人事異動 鶴岡信用金庫(2025年3月1日、4月1日)
鶴岡信金と会津商工信組、〝課題先進地〟での創業支援
鶴岡信金、鶴岡水泳連盟に30万円を寄付
鶴岡水泳連盟の阿部里美会長(左)に目録を手渡す佐藤代表理事(1月16日、鶴岡信金本部、鶴岡信金提供)

関連キーワード

機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)