7月の貸出約定平均金利、都銀が1.4%台に上昇 第二地銀は大きく下げる 

2025.08.29 09:14
金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

 日本銀行が8月29日に発表した2025年7月の国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の「貸出約定平均金利(新規)」は1.280%で、前月(1.210%)から上昇した。


業態別では都銀が1.407%(前月1.190%)、地銀が1.216%(同1.241%)、第二地銀が1.160%(同1.403%)で、都銀が大幅に上昇した一方、第二地銀は大きく下げた。


信用金庫は1.966%(同1.956%)で小幅上昇。2%台が間近に迫っている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)
日銀・中川委員、インフレ予想上昇「過去と大きな変化」 次の短観〝大変重要〟
寸言 峯岸誠・日本銀行金融市場局長
7月の日銀当座預金残高、521兆6120億円

関連キーワード

金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)