ニッキンの3媒体が電子版に!「金融ジャーナルONLINE」&「ニッキンレポート・投信情報ONLINE」登場! 詳細やご登録方法はこちらでチェック!
2025.08.20 09:06
ニッキンの定番商品
「金融ジャーナル」
「ニッキンレポート」「ニッキン投信情報」
3誌がONLINEとセットに!
購読料は変わらず
■ジャーナル 13,200円(税込)/年
■レポート 132,876円(税込)/年
■投信情報 165,000円(税込)/年
\追加料金なし!/
すでに本誌をご購読の方はご登録のみで閲覧可能!
※ご契約いただいている誌面の記事のみ閲覧可能
ご登録は10月1日のリリース後可能になります!
もう少々お待ちください。
金融ジャーナルONLINE
毎月の“旬”なテーマやトレンドを掘り下げて掲載!
インタビュー記事や著名人・専門家による寄稿で、金融界を“徹底分析”!
▼サイトの特徴▼
■月刊誌“ならでは”の読み応え
「特集」を中心とした各記事では、テーマに沿ったインタビューや寄稿、現場の事例を紹介。取材に基づく正確な情報と、月刊誌”ならでは”の読み応えで、高いレベルの知識習得をサポートします。
■充実の検索機能
読みたい記事に素早くアクセスできるよう、「経営・マネジメント」「キャリア」「デジタル」「マーケット」「社会」「ランキングコーナー」の6つのカテゴリーを用意。バックナンバーで過去の記事をいつでも読み直せます。(リリース時は2025年4月号以降に対応)
■ランキング・特別資料が充実
他行との比較や金融業界の分析に不可欠なランキング・特別資料を全て掲載。高い資料価値を提供します。
ニッキンレポート・投信ONLINE
金融機関の窓販情報を集約!
定例の独自アンケートで保険、国債、投資信託の販売状況を一元で閲覧できます。
▼サイトの特徴▼
■両媒体のシームレスな検索!
検索機能で両誌の記事を一括検索!「キーワード検索」、「カテゴリー検索」、「タグ検索」により、多様な視点から記事を絞り込みできます。検索結果一覧に表示されているタグなどで絞り込み検索が可能です。例えば「#アンケート」タグをクリックすると両誌に掲載されている国債、保険、投資信託の弊社独自アンケートが一覧に。加えて一覧の中から「#販売額」のタグで絞り込み検索すると窓販商品の販売状況を一元で閲覧できます。
■誌面ビューアー機能
電子版の誌面ビューアー機能は1年半分のバックナンバーを常時掲載しています。誌面を保存しなくてもビューアーにより、本誌と同様のレイアウトで各号を閲覧できます。もちろんビューアー内でキーワード検索が可能です。
■画像ギャラリー機能
両誌はさまざまなテーマで金融機関のデータを一覧表示しており、分析に携わる方におすすめの媒体です。誌面の特徴を画像ギャラリー機能を活用しラクラク閲覧できるようにしました。デジタルの利便性を活用したことで目的のデータに容易にたどり着けます。
* * *
「金融ジャーナルONLINE」「ニッキンレポート・投信情報ONLINE」のお申込みには
「ニッキンONLINE」の有料または無料会員のID・パスワードが必要です。
手順の詳細は下の登録フローをご確認ください。
▼ ▼ ▼
お問い合わせ
ニッキンONLINEお問い合わせ係
TEL:03ー6380ー9900 (平日9:00~17:00)
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト