熊本県内4信金、戦略割れる定積集金 3信金効率化、1信金継続

2022.02.06 04:50
預金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
熊本県内信用金庫では、定期積金の集金業務を見直す動きが広がっている。熊本信金、熊本中央信金が削減を進め、熊本第一信金も検討中。集金業務の効率化により顧客との対話時間を捻出したい考えで、新型コロナウイルスの影響も見直す契機となった。一方で、集金は事業者の情報収集につながるため、天草信金は継続する方針だ。
熊本信金は、1月から定積集金の廃止...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

熊本第一信金、金融教育イベント開催 1億円持つ体験も
クイズに答える子どもと保護者(8月5日、熊本第一信金本店)
熊本信金、早期支援の意識醸成 「入り口」評価や研修で
経営相談に応じる倉光理事(左)と熊本県よろず支援拠点の栗田博成氏(中央、7月3日、くましんビジネスサポートプラザ)
人事異動 熊本第一信用金庫(2025年7月10日)
人事異動 天草信用金庫(2025年7月1日)

関連キーワード

預金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)