中京銀、新型コロナ対応で窓口営業時間を短縮

2022.02.04 15:56
営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

中京銀行は2月4日から当面の間、一部店舗の窓口営業時間を変更。11時30分~12時30分を休業時間にする。新型コロナウイルスの感染拡大防止を図りつつ、金融サービスを継続するための措置。


実施店舗は、伏屋、鳴子、鳴海・桶狭間、豊明、師勝・春日、弥富、長久手、晴丘、高蔵寺、静岡、東京の11拠点。ATMは窓口の休業時間中でも利用可能。終了日は、感染拡大の収束状況を踏まえてホームページで案内する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいち銀、新発足で記念式典 愛知銀と中京銀が合併
式典でテープカットする(左から)早川常務、伊藤頭取、藏冨専務(1月6日、あいち銀本店)
明日から新銀行始動 青森みちのく銀、あいち銀
人事異動 あいち銀行(2025年1月1日)
東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)

関連キーワード

営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)