熊本県信保協、大雨被害の相談窓口設置 緊急時短期保証受け付けも

2025.08.12 17:46
災害 信保協 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
熊本県信用保証協会(田嶋徹会長)は、8月10日からの大雨で被害を受けた中小企業を対象に相談窓口を設置した。併せて、緊急時短期資金保証制度の受け付けも開始した。
窓口は本所、八代支所、天草支所に設置。大雨の影響で予約がキャンセルとなったり、営業停止で売り上げがストップした事業者への融資の保証や既存借り入れの返済緩和の相談に応じる。ホームペ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉県信保協、信保協初「プラチナくるみん」 育休取得率100%達成
奈良県信保協、ネットワーク会議を開催 再生支援で情報共有
講演する水野教授(8月8日、奈良市内)
宮崎県中小企業支援NW、事業者との対話を強化 情報交換会も実施
セミナーを受講する参加者(8月7日、KITENビル、宮崎県信保協提供)
滋賀県信保協、滋賀大に出張講義
資金計画や販路拡大について説明がされた講義(8月6日、滋賀県信用保証協会提供)

関連キーワード

災害 信保協 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)