日銀政策委員、米関税様子見「年内にも解除」 複数が再利上げ示唆

2025.08.08 12:58
日本銀行 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日銀はマイナス金利政策を解除し、17年ぶりに政策金利を引き上げた
日本銀行は8月8日、前回の金融政策決定会合(7月30、31日開催)で出た政策委員の「主な意見」を公表した。日米間の関税交渉合意で不確実性が低下し、米経済が持ちこたえれば「年内にも現状の様子見モードが解除できるかもしれない」と、再利上げの時期に言及する委員がいたことを明らかにした。「可能なタイミングで利上げを進めるべき」など利上げに前向きな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)
7月の貸出約定平均金利、都銀が1.4%台に上昇 第二地銀は大きく下げる 
日銀・中川委員、インフレ予想上昇「過去と大きな変化」 次の短観〝大変重要〟
寸言 峯岸誠・日本銀行金融市場局長

関連キーワード

日本銀行 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)