東北地区信金野球大会1日目 杜の都と東奥が決勝へ

2025.07.26 17:49
イベント スポーツ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開会式で挨拶する樋口郁雄・東北地区信用金庫協会会長(福島信用金庫理事長)(7月26日、福島県白河市)
開会式で挨拶する樋口郁雄・東北地区信用金庫協会会長(福島信用金庫理事長)(7月26日、福島県白河市)

第69回東北地区信用金庫野球大会が7月26日、福島県白河市のしらさかの森スポーツ公園で開幕した。日程は2日間。東北6県(青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島)の各県大会を勝ち抜いた8チームが軟式野球のトーナメント戦で対戦する。決勝は27日に行われる、


出場地チームは、東奥(青森)、秋田(秋田)、米沢(山形)、水沢(岩手)、杜の都(宮城)、郡山(福島第一)、須賀川(福島第二)、白河(開催県代表)。


トーナメントの2回戦となる準決勝では第一試合で米沢と杜の都が対戦し、8対1で杜の都が5回コールドで勝利。第二試合は白河と東奥の組み合わせで東奥が8対7でサヨナラ勝ちし、27日の決勝にコマを進めた。


【準決勝・第一試合】


 米 沢  0 1 0 0 0 1


 杜の都  1 1 3 3 × 8


杜の都はつなぐ打線と相手のミスなどによる毎回得点で4回までに8点を挙げ、5回コールドで決勝に勝ち上がった。



1日目は施設内の2球場で6試合が行われ、各チームが熱戦が繰り広げた(7月26日、福島県白河市)
1日目は施設内の2球場で6試合が行われ、各チームが熱戦が繰り広げた(7月26日、福島県白河市)

【準決勝・第二試合】


 白 河  0 0 5 0 0 2 0    7


 東 奥  5 1 1 0 0 0 1 × 8


東奥は相手投手の乱調や長打で1回裏に一挙5得点。2回裏にも1点を追加して大量リードとした。しかし、白河は3回表に芳賀涼太選手、鈴木和之選手がそれぞれ2ランホームランを放つなど5点を返した。その後、東奥が1点を追加したが、白河が6回表に連打で2点を挙げて同点とした。最終回の7回裏、東奥が連打でサヨナラ勝ちをおさめた。


27日の決勝戦は、2024年の前回大会と同カードとなる、杜の都と東奥が対戦する。東奥が勝てば連覇。杜の都が勝てば、前身の仙台信用金庫が優勝した04年以来19大会ぶりとなり、杜の都信金としては初優勝となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

イベント スポーツ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)