三菱UFJAM、アクティブファンドを強化 採用面など自律的に運営

2025.07.25 04:30
資産形成 採用 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
投資戦略を話し合う小島エグゼクティブファンドマネージャー(左から2人目)とメンバー(7月15日、三菱UFJAM提供)
投資戦略を話し合うメンバー(7月15日、三菱UFJAM提供)
三菱UFJアセットマネジメント(AM)は、アクティブファンドの強化に向けて、運用チームへの権限委譲を進めている。七つのアクティブ運用チームでは、運用方針決定や人材採用を行うチームリーダーの裁量権を拡大。意思決定の迅速化により、パフォーマンス向上を図っている。
同AMは、インデックス型ファンドが個人投資家から絶大な人気を有し、同社の収益の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

資産形成 採用 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)