佐賀銀、65歳以上に変更 ATM振り込み制限

2022.01.28 20:23
防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

佐賀銀行は、3月1日からATMでの振り込み利用制限の対象年齢を65歳以上に変更する。これまでは70歳以上だった。過去3年以内に同行のキャッシュカードや通帳を使ってATM振り込みをしている顧客は除く。


ATMを利用した詐欺事件が多発していることを受け、警察から協力要請があったもの。手口が巧妙化し、60代後半の被害者も増えており、顧客の財産を守る必要から年齢制限の引き下げを決めた。


利用制限の解除を希望する場合は、窓口で対応する。その場合、本人確認資料と通帳またはキャッシュカードが必要。


佐賀県内に本店を置く、佐賀共栄銀行、唐津、佐賀、伊万里、九州ひぜんの各信用金庫、佐賀東、佐賀西の各信用組合はすでに65歳以上に年齢制限を引き下げている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

佐賀銀、キャッシュレス推進 加盟店1万件めざす
佐賀銀、学生がデジタル業務学ぶ インターンに11人参加
グループワークでデジタルを生かした地方創生について話し合うインターン参加の学生(8月22日、佐賀銀事務センター)
佐賀銀、採用難・早期離職を解消へ 人材育成サポート
佐賀銀、女性活躍テーマにフォーラム 創立70周年の記念行事
フォーラム冒頭、あいさつする坂井頭取(7月18日、レソラホール)

関連キーワード

防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)