足立成和信金、取引先の支援策議論 アシスト会議を開催

2025.07.11 17:03
提携・連携 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
支援機関と案件を共有する職員ら(7月11日、足立成和信金本店)
支援機関と案件を共有する職員ら(7月11日、足立成和信金本店)
足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は7月11日、本店で「東京チームサポートアシスト会議」を開いた。営業店の副店長や融資営業役席クラス約20人のほか、支援機関から16人が参加した。
同会議は、東京都よろず支援拠点、東京都中小企業活性化協議会、東京信用保証協会、事業承継・引継ぎ支援センターの4支援機関が、当該信金の取引先が抱える課題...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足立成和信金、資産継承セミナー開催 スターツCAMと連携
セミナーで講義をする猪本氏(7月10日、本店)
足立成和信金、高齢者向けセミナー開催 スマホ教室や認知症予防
スマホの操作をサポートする職員(6月18日、南花畑支店)
足立成和信金、本店で雑貨・衣料品を回収 ブックオフのサービス導入
足立成和信金、高校文化祭にキッチンカー集合 取引先16社が出店
生徒や保護者など多くの来場者でにぎわった(6月14日、潤徳女子高校)

関連キーワード

提携・連携 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)