山形銀、行員と留学生が交流会 異文化への理解深める 

2025.07.04 18:05
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本語で会話する留学生と行員(7月4日、山形市内)
日本語で会話する留学生と行員(7月4日、山形市内)
山形銀行は7月4日、山形県国際交流センターで山形市内の専門学校、山形V.カレッジ日本語学科の留学生と行員の交流会を開催した。ネパールやバングラデシュ、ミャンマーから来ている入学1、2年目の留学生28人と本店営業部の行員26人が参加し、グループワークを行いながら交流を深めた。
異文化への理解を深めるとともに、コミュニケーション能力の向上を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形銀、ものづくりコンサル力養成講座 質の高い支援へ
見学会にて工業技術センター職員から説明を受ける受講生(左、8月26日、山形県工業技術センター)
東北地区地域銀8行、スタートアップW杯に協賛
優勝したAZUL Energy の森崎景子CBO(左)とアニスCEO(右から2人目、8月22日、東北大学、ペガサス・テック・ベンチャーズ提供)
山形銀、花笠まつりで役職員213人がパレード 新本店も披露
パレードの先頭で踊る佐藤頭取(前列左から2人目、8月5日、山形市、山形銀提供)
山形銀、資産承継支援に注力 財産診断など契機に
相続・家族信託セミナーで山形銀のコンサルティングメニューを紹介する仙台支店仙台営業部の佐藤匠APB(7月29日、TKP仙台青葉通カンファレンスセンター)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)