静清信金、 オンライン新春講演会 小説家の真山仁氏が登壇

2022.01.26 19:10
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
真山氏は小説執筆のための取材経験で得た知見を参加者に共有した(1月26日、昭和町SIAビル)
真山氏は小説執筆のための取材経験で得た知見を参加者に共有した(1月26日、昭和町SIAビル)

静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は1月26日、「令和4年新春講演会」をオンライン形式で開催した。取引先の若手経営者組織「せいしんビジネスクラブ」の会員約80人が参加した。


講師は、経済小説「ハゲタカ」シリーズなどで有名な小説家の真山仁氏で、「中小企業が地域の未来を変えるために」をテーマに講演。真山氏は中小企業が生き残るための策として、上場しないことや多角化経営に慎重になることなどを列挙した。


また、コロナ禍の経営戦略として「コロナを日常化し、大規模な事業転換を行うにはまだ早いのでは」とアドバイスした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静清信金、アプリの機能追加 定積契約可能に
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 静清信用金庫(2025年4月1日)
静清信金、取引先新人向けに研修 「伝え方のこつ」解説
会社の事業内容を伝えあう参加者(4月10日、静岡市)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)