北海道銀と札幌中央信組、ATMを相互無料化 同行と提携の道内信金・信組は半数超に

2025.07.02 16:47
提携・連携 手数料 ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ATM相互無料提携契約を結んだ札幌中央信組の泉理事長(左)と北海道銀の髙田副頭取(7月2日、ほくほく札幌ビル)
ATM相互無料提携契約を結んだ札幌中央信組の泉理事長(左)と北海道銀の髙田副頭取(7月2日、ほくほく札幌ビル)
北海道銀行と札幌中央信用組合(札幌市、泉融和理事長)は7月2日、互いのATMで出金や振り込みをする際に顧客から徴収する他行利用手数料110円(税込み)を無料にすると発表した。開始日は同7日。
来店客の減少でATM稼働率が低下するなか、北海道銀は顧客利便性を維持・向上するため2019年6月以降、北海道内の信用金庫・信用組合とATM相互無料...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫札幌支店、ほくほくFG2行、北洋銀と危機対応で覚書
北海道銀、ホームページを刷新
リニューアル後の北海道銀行ホームページ
北海道銀岩見沢エリア岩見沢支店、個社別討議で需要発掘 若手行員の成長も促す
昭和マテリアルの五十嵐一朗社長(右)から事業の説明を受ける(左から)中尾支店長、渉外係の阿部竜也氏、中島孝支店長代理(5月21日、昭和マテリアル)
北海道銀、兼間頭取が脱炭素フォーラムで講演 「GX・DXの相乗的発展へ」
講演する兼間頭取(6月11日、札幌プリンスホテル国際館パミール)

関連キーワード

提携・連携 手数料 ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)