西武信金、防災・減災で連携協定 中野区・三井住友海上と

2025.07.01 18:50
防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にした喜多山真吾・三井住友海上火災保険東京西支店長(左)、酒井直人・中野区長(中央)、髙橋一朗理事長(7月1日、中野区役所)
協定書を手にした喜多山真吾・三井住友海上火災保険東京西支店長(左)、酒井直人・中野区長(中央)、高橋一朗理事長(7月1日、中野区役所)

西武信用金庫(東京都、高橋一朗理事長)と中野区、三井住友海上火災保険は7月1日、防災・減災の取り組みで連携協定を締結した。高橋理事長、酒井直人中野区長、喜多山真吾三井住友海上火災保険東京西支店長らが協定式に参加した。


中野区は、大規模災害時に備える防災力の向上を図るとともに、減災の取り組みを推進し、安全・安心な地域社会とまちづくりの実現を進めている。


協定の主な内容は、指定避難場所への円滑な誘導に関する協力、各種資源の活用及び連携した防災・減災の推進、防災イベントの開催による防災意識の向上・推進など。


高橋理事長は「我々が中小企業や個人の皆様に対して活動ができているのは、地域が安心・安全に暮らせる街だからこそ。3者で協力してさらに地域の皆様の安心・安全の向上に努めたい」とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西武信金、「事務長職」60人へ 年収倍、窓口・預金を統括
西武信金、創業相談会を開催 橋本支店で
西武信金、オリジナルアロマを製作 働きやすい環境へ
営業店に設置されたアロマディフューザー(7月25日、本店)
西武信金、地域商社立ち上げ 信金と連携して販路拡大

関連キーワード

防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)