はくさん信金、地域活性化へ女性起業セミナー 創業希望10人参加
2022.01.26 04:40
はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は1月25日、石川県の野々市商工会で「女性のための起業スタートセミナー」を開催した。商工会議所や商工会と連携して女性の起業を後押しし、地域活性化につなげる狙い。同日は創業希望者などの参加者10人に、野々市市の魅力や活用できる制度を周知した。
同セミナーは県内各地で全8回を予定しており、2商議所、6商工会と共同で取り組む。第1回となる25日のセミナーでは、野々市商工会の職員が地域の特色を解説した。
金沢市のベッドタウンとして発展する野々市市では起業が盛んなことや、コロナ禍で空きテナントやテイクアウト専門店が増加している状況を説明。他社との「違い」をいかに出していくかが成功のカギだと話した。同市で飲食店創業希望者には、試験的にプロ仕様の「シェアキッチン」が使える制度も紹介した。
後半は外壁工事会社やエステサロン、とんかつ専門店を経営する女性起業家3人が講師として登壇。実際の起業で苦労したことや、売り上げアップのために参加したセミナーなどを話した。
60代でとんかつ専門店を立ち上げた女性は「年齢に関係なく、やる気さえあれば始められる」と参加者に訴えた。
講演後は参加者がそれぞれ起業家や税理士などと交流した。
石田理事長はあいさつで「女性がどんどん活躍して地域が活性化する社会を作りたい。そのためにも起業される方をサポートしていく」と話した。