中京銀、カーボンニュートラル研修 本格支援へ基礎学ぶ
2022.01.25 04:35
中京銀行は1月24日、カーボンニュートラル研修を実施した。取引先企業への支援を本格化するのに合わせ、行員らは基礎知識を学んだ。研修はリアルとオンラインのハイブリッド方式で開き、本店で12人が受講、行員に配布しているタブレット端末で122人と接続した。
講師は、MS&ADインターリスク総研リスクマネジメント第1部の武弓倫子氏が務めた。2015年のパリ協定を始めとした背景や、中小企業向けSBT(Science Based Targets)など取り組み方法を紹介。また、再生可能エネルギー100%の実現といった事例を説明した。
同行の営業企画部は「カーボンニュートラルの基礎を習得でき、取り組みを支援するスタートラインに立った」と語った。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト