福岡県信保協、経営支援セミナー ユーチューブ配信
2022.01.24 18:25
福岡県信用保証協会(山﨑建典会長)は1~3月、経営支援セミナーを動画サイトYouTubeで配信している。同信保協が全てのユーザーの視聴が可能な「公開動画」でセミナーを配信するのは初めて。コロナ禍の長期化で売り上げが落ち込む事業者に経営改善への取り組みを促したい考え。
第一部で、林中小企業診断士事務所の林幸一郎代表が、経営改善計画の実行事例、経営計画の必要性、経営改善の切り口、経営計画作成の入門について説明。一枚のシートに将来の事業内容と課題をまとめる「経営者の地図」の活用方法を紹介し、「経営計画は特別な技能がなくても作成できる」と総括。
第二部では福岡県弁護士会中小企業法律支援センターの碇啓太副委員長が「弁護士からみた経営改善と注意点」をテーマに講義。人員削減、賃金カットなどによる従業員とのトラブル回避のため注意点を説明している。
最後に同信保協は専門家派遣事業などの支援メニューを紹介。今回の動画配信に合わせて、実質無利子・無担保(ゼロゼロ融資)の利用先で特に売り上げが減少する事業者に対しDMを送付。経営改善の個別相談と動画の視聴を案内した。