【推薦図書】「超コミュ力」(田村淳著)
2025.06.27 04:30
【推薦者】日本証券業協会専務理事・松尾元信氏
コミュ力向上の即効薬
多くの番組でMCを務め、コミュニケーションお化けと言われる田村淳氏が、その考え方や技術を余すことなく説明した渾身(こんしん)の一作である。本作では、「コミュニケーション」とは人に考え方を伝えるプレゼンテーションとは異なり、人と心を通わせることであり、「コミュ力」とは話す力より聞く力で、聞く力とは相手に気持ちよく話させる力のことであると説いている。
そのうえで、コミュ力を高めるためには、「相手を安心させる笑顔をつくる」「積極的に『いいね!』という言葉を使うなど肯定から話を始める」「マウントを取らない」などのポイントを挙げている。
さらに、パートナーとの関係についても、「相手のネガティブをスルーしない」「相手が困っていることを絶対に忘れず、気遣いする」「相手の感情に寄り添う」「相手の発言に対するリピートと質問が関係をよくする」など、豊富な具体例とともに改善策を説明している。
部下とのコミュニケーションにより結果を出したいビジネスマン、家庭でのコミュニケーションをよくしたい昭和の男性にとって、今すぐ簡単に実行できる心がけ、テクニックが豊富に盛りこまれた必読書として推薦します。
(すばる舎、税込み1540円)
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も