越前信金、ふるさと応援団贈呈式 住民の健康促し地域活性化

2022.01.21 19:49
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に参加した岸智弘・信金中金北陸支店長(左)と石山志保・大野市長(中央)、松田理事長(1月21日、大野市役所)
贈呈式に参加した岸智弘・信金中金北陸支店長(左)と石山志保・大野市長(中央)、松田理事長(1月21日、大野市役所)

越前信用金庫(福井県、松田浩次理事長)は1月21日、大野市役所で行われた信金中央金庫の地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」の贈呈式に参加した。


寄付金は1000万円で、対象事業は大野市の「『健幸(けんこう)で自分らしく暮らせるまち』を目指して!歩くことから始める健康づくりプロジェクト」。同市では、歩数などに応じて商品券などと交換できるポイントを付与する「おおのヘルスウォーキングプログラム」を実施。それにより住民の健康を促進し、地域の活性化につなげている。


同信金は「今後も地方公共団体との連携を強化し、地域経済の活性化に努める」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 越前信用金庫(2025年6月13日)
人事異動 越前信用金庫(2025年6月13日)
福井県信金協、福井県社福協に寄付 「信用金庫の日」で
福井県信金協を代表して寄付金などを手渡した(左から)小浜信金の河原課長と正木部長(6月16日、福井県社会福祉センター)
北陸地区信金、復興定積の取り扱い拡大 募集総額62億円に

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)