宮崎太陽銀、既存口座にも未利用手数料

2022.01.21 19:39
手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮崎太陽銀行は3月1日、未利用口座管理手数料の対象を拡大する。2021年3月1日以前に開設された既存口座に広げ、不正利用対策を強化する。既存口座を対象にするのは宮崎県内の金融機関で初めて。21年3月1日以降に開設された未利用口座には既に同額の手数料を設定している。 


手数料は年1320円。対象になった場合は口座から引き落とし、残高が満たない場合は解約する。未利用期間が始まる基準日は3月1日で、約2年後の24年7月から手数料を引き落とす。今後は周知に力を注ぎ、24年3月ごろに対象客にダイレクトメールで周知する。


対象は2年以上預け入れや引き出しがない口座。給与振込や年金受け取り、口座振替で利用している場合は対象外。残高が10000円以上ある口座のほか、取引店で定期預金や投資信託、借り入れなどがある場合も対象から外す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 宮崎太陽銀行(2025年4月1日)
宮崎太陽銀、介護施設の課題解決 ミャンマー人が就労へ
到着ロビーで初対面する桝本社長(右、1月8日、宮崎空港)
寸言 黒木浩・宮崎太陽銀行頭取
人事異動 宮崎太陽銀行(2024年10月1日)

関連キーワード

手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)