常陽銀や名古屋銀、デジタル証券に出資 不動産STOを後押し

2025.06.20 18:58
ブロックチェーン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
常陽銀行が出資するJレイズ投資事業有限責任組合と名古屋銀行が出資するめいぎん地域活性化1号投資事業有限責任会社など5社は6月20日、不動産STO(セキュリティ・トークン・オファリング)事業を行うデジタル証券(東京都)への出資を完了したと発表した。5社は個人金融資産などの新たな受け皿として期待されるセキュリティ・トークン市場で同社の取り組み...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

名古屋銀、「ふる納」で感謝状贈呈 建設業者が1111万円寄付
贈呈式に参加した下村ブロック長兼支店長(左端)、川本市長(左から2人目)、林代表取締役(左から3人目、10月31日、瀬戸市役所)
名古屋銀、みよし市と「ふる納」で連携 持続可能な地域づくり支援
協定書を手にする小山市長(左)と清水常務(10月30日、みよし市役所)
人事異動 常陽銀行(2025年10月27日)
常陽銀、子育て世帯応援定期 半年ごとに500円入金

関連キーワード

ブロックチェーン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)