日銀、複数委員「物価上振れも」 為替影響注視 5月会合議事で

2025.06.20 12:08
金融政策 債券市場 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行は6月20日、前々回(4月30日、5月1日開催)の金融政策決定会合の議事要旨を公表し、消費者物価の先行きについて複数の政策委員が「上振れリスク」を指摘していたことがわかった。日銀政策委員の議論を踏まえて予測値を改めた展望レポート(経済・物価情勢の展望)では「下振れリスクの方が大きい」と評価している。
日銀は、同展望レポートで、4...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

5月の国内銀行・貸出約定平均金利、上昇一服 2カ月連続で下げる
人事異動 日本銀行(2025年6月2日・9日・16日・18日・20日・23日)
金融庁・日銀、気候課題を金融機関と共有 シナリオ分析2回目
日銀・田村委員、2%物価目標の実現前倒し「十分ある」 上振れリスク警戒

関連キーワード

金融政策 債券市場 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)