損保ジャパン、さいたま市と連携協定 アプリ加盟店拡大などで

2025.06.19 17:28
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を掲げる清水市長(中央)と篠原常務執行役員(右、6月19日、さいたま市役所)
協定書を掲げる清水市長(中央)と篠原常務執行役員(右、6月19日、さいたま市役所)
損害保険ジャパンは6月19日、さいたま市と地域通貨の決済機能などを搭載したスマートフォンアプリの加盟店および利用拡大などに関する連携協定を締結した。両者は2017年6月に包括連携協定を締結済み。今回の協定では、同社埼玉中央支店が所管する約600代理店へアプリ加盟や利用促進を働きかける。
協定の中身は、①アプリの加盟店・利用拡大②企業版ふ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ信託、間断かんがい技術活用 民間主導でクレジット創出
損保ジャパン、企業保険の引受力強化 組織再編や内外連携で
損保ジャパン、キャリア採用へ入社式 80人がオンライン参加
オンラインで歓迎のメッセージを送る石川社長(10月2日)
大手損保、自動車保険引き上げ 2年連続、契約者負担増

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)