寸言 永倉悦雄・鹿児島県信用金庫協会会長(鹿児島相互信用金庫理事長)
2025.06.20 04:00コロナ禍や円安傾向による海外旅行も含めて旅行需要は伸び悩み傾向であったが、国内旅行は復活しつつある。観光県である鹿児島へも、各信金の企画により、首都圏や関西圏からお客様に多数お越し頂き、県協会としては感謝を込めて空港等でお出迎えを行った。本県は豊かな自然・温泉・歴史に加え、牛・豚・鶏・魚などの食や焼酎も含めて、...
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁長官に伊藤監督局長 後任に石田総括審議官 局長級以上9人が全員交代
- 横浜銀、分業制でM&A高度化 対応力高め成約3割増
- ふくおかFG、M&Aをビジネスの柱へ 3年後に手数料7割増
- 日銀当座預金、「金利ある世界」で減る地銀 残高動向に業態差
- 証券界、MRFが再注目の兆し 楽天証券は244億円流入
- 金融機関、苦慮する法人口座不正利用 訴訟リスク恐れ尻込みも
- 広島銀、GBA型ファンドラップ商品が好調 残高年100億円増加へ
- 「実績・能力を照らし、ふさわしい」 加藤金融相が金融庁人事でコメント
- あおぞら銀、製販一体でO&D 15人の専門部署設立
- 民間金融機関、口座確認の提携簡素化 7月から新制度始動